これまでに開催した講座

第51回(2018年)
4A 事例検討の意義と進め方
羽田紘一
元有明教育藝術短期大学
この講座では、演者の提供する事例に基づき、「短縮事例法」による事例研究を実際に体験する。「短縮事例法」は、参加者全員が自分の意見をもって検討に参加できる方法で、少人数でも多人数でも行える実際的な方法である。言語障害児学級のような担当者が少ない場合に適している。言語障害学級の指導では“指導目標”“指導内容・方法”の検証が不可欠であるので事例研究を試みてほしい。
第52回(2019年)
4A 事例検討の意義と進め方
羽田紘一
元有明教育藝術短期大学
本講座は、演者が提供する事例に基づき、「短縮事例法による事例研究の演習を行います。「短縮事例法」は、参加者全員が自分の意見をもって検討に参加できる方法で、少人数でも多人数でも行える実際的な方法です。言語障害児教育においては指導経過の検証を行いながら指導を進める必要があります。「短縮事例法」を活用して指導効果を上げてください。